一条摂政集を学ぶ 作例┃村上俄山
┃小山やす子
┃柏木小鈴
┃黒田賢一
一条摂政集の主張するもの
一条摂政集の美的要素 ┃線
┃連綿の諸相〈転折・呼応と動き・左右の活躍・省略〉
┃行の諸相〈疎と密・ながれ―ゆれ・高まり〉/
┃面の諸相〈疎密の移行・短い行・行頭―行尾・集団性〉
┃面の構成〈Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ〉
ひらがな単体
臨書の意義とその方法
臨書から創作まで
私の好きな部分と倣書 ┃小林章郎
┃西川寿一
┃光宗道子
創作への展開 作例┃榎倉香邨 創作〈色紙・小品・半切〔縦〕・聯落〔縦〕
2×3尺〔横〕・2×6尺〔横〕・横作品〉
原本
一条摂政集小字典