書作品のまとめ方 5:隷書・篆書





〔隷書〕
隷書作品を創る人のために―――――――――――――――――――――――――谷村憙齋
隷書の興起と発展
隷書の習い方
隷書の字書
倣書から創作へ
半切 新井光風/谷村憙齋/千葉香仙/梅原清山/田中東竹/樽本樹邨/
徳網春濤/平野南城/吉田洪崖/関悟/竹中青琥
聯落 梅原清山/山口大峰/太根啓山/田中東竹/平野南城/吉田洪崖/
太根啓山/樽本樹邨/坂元隆南
全紙 新井光風/梅原清山/関悟/牧野鳳仙
対聯 太根啓山/竹中青琥/吉田洪崖/谷村憙齋/梅原清山/樽本樹邨/
徳網春濤/千葉香仙
横額 太根啓山/新井光風/谷村憙齋/徳網春濤/関悟/牧野鳳仙/
山口大峰/坂元隆南
巻子 田中東竹/千葉香仙
方形 谷村憙齋/樽本樹邨/山口大峰/牧野鳳仙/新井光風/坂元隆南
紈扇・摺扇 平野南城/竹中青琥
用具用材 訓読
〔篆書〕
篆書作品を創る人のために―――――――――――――――――――――――――梅原清山
はじめに
篆書の書体、書風について
古代の篆書
近世以降の篆書
むすび
半切 稲垣菘園/新井光風/石灰松僊/牛窪梧十/大橋南郭/清水研石/
石坂雅彦/広畑筑州/佐川倩崖/角元正燦/梅原清山
聯落 高木聖雨/新井光風/高坂修司/村上晧南/宮里研齋/梅原清山/
松清秀仙/伊藤穿石
全紙 広畑筑州/稲垣菘園
対聯 村上晧南/大橋南郭/赤堀脩荄/清水研石/有岡★(夋+阝)崖/
牛窪梧十/高坂修司
横額 石灰松僊/宮里研齋/有岡★崖/梅原清山/村上晧南/新井光風/
中村伸夫/平原春嶺/松清秀仙/牛窪梧十
巻子 角元正燦/伊藤穿石
方形 赤堀脩荄/佐川倩崖/石灰松僊/大橋南郭/平原春嶺/高木聖雨/
稲垣菘園/石坂雅彦
紈扇・摺扇 伊藤穿石/中村伸夫
用具用材 訓読
篆書の検べ方―――――――――――――――――――――――――――――――牛窪梧十
文字学をカジる/字書を揃える/篆書を検べる/検字の注意あれこれ
隷書作品を創る人のために―――――――――――――――――――――――――谷村憙齋
隷書の興起と発展
隷書の習い方
隷書の字書
倣書から創作へ
半切 新井光風/谷村憙齋/千葉香仙/梅原清山/田中東竹/樽本樹邨/
徳網春濤/平野南城/吉田洪崖/関悟/竹中青琥
聯落 梅原清山/山口大峰/太根啓山/田中東竹/平野南城/吉田洪崖/
太根啓山/樽本樹邨/坂元隆南
全紙 新井光風/梅原清山/関悟/牧野鳳仙
対聯 太根啓山/竹中青琥/吉田洪崖/谷村憙齋/梅原清山/樽本樹邨/
徳網春濤/千葉香仙
横額 太根啓山/新井光風/谷村憙齋/徳網春濤/関悟/牧野鳳仙/
山口大峰/坂元隆南
巻子 田中東竹/千葉香仙
方形 谷村憙齋/樽本樹邨/山口大峰/牧野鳳仙/新井光風/坂元隆南
紈扇・摺扇 平野南城/竹中青琥
用具用材 訓読
〔篆書〕
篆書作品を創る人のために―――――――――――――――――――――――――梅原清山
はじめに
篆書の書体、書風について
古代の篆書
近世以降の篆書
むすび
半切 稲垣菘園/新井光風/石灰松僊/牛窪梧十/大橋南郭/清水研石/
石坂雅彦/広畑筑州/佐川倩崖/角元正燦/梅原清山
聯落 高木聖雨/新井光風/高坂修司/村上晧南/宮里研齋/梅原清山/
松清秀仙/伊藤穿石
全紙 広畑筑州/稲垣菘園
対聯 村上晧南/大橋南郭/赤堀脩荄/清水研石/有岡★(夋+阝)崖/
牛窪梧十/高坂修司
横額 石灰松僊/宮里研齋/有岡★崖/梅原清山/村上晧南/新井光風/
中村伸夫/平原春嶺/松清秀仙/牛窪梧十
巻子 角元正燦/伊藤穿石
方形 赤堀脩荄/佐川倩崖/石灰松僊/大橋南郭/平原春嶺/高木聖雨/
稲垣菘園/石坂雅彦
紈扇・摺扇 伊藤穿石/中村伸夫
用具用材 訓読
篆書の検べ方―――――――――――――――――――――――――――――――牛窪梧十
文字学をカジる/字書を揃える/篆書を検べる/検字の注意あれこれ
ご注文
定価1,980円
(本体1,800円+税10%)