書作品のまとめ方 6:かな1[大字]
![書作品のまとめ方 6:かな1[大字]](..//images/book/558281_lrg.jpg)




大字かな作品を書くにあたって―――――――――――――――――――――――高木聖鶴
漢字の伝来とかなの発生
壁面芸術としての展開
大字かなと古典
大字かなを書く姿勢〔執筆法と運筆〕
作品を書くために
各形式の習い方
半切縦 俳句 坪井正庵/高木東扇/浅井素堂/東山一郎/渡辺笙鶴/勝瀬景流/
川俣渓石/皷芳石/松塚玲糸/小野桂華/田島方外/中村泰鶴
和歌 高木聖鶴/東山一郎/浅井素堂/桑田三舟/堤雅鳳/池田桂鳳/
山口南艸/山下荻舟/法元康州/古久保泰石/山田勝香/宮重小蘭/
皷芳石/村上俄山/森川星葉/小野桂華/加藤湘堂/坪井正庵/
横山煌平/西本支星/中尾一艸/山本雅堂
聯落縦 東山一郎/井茂圭洞
全紙縦 坪井正庵/黒野清宇
二尺╳八尺縦 高木聖鶴/日比野光鳳/古久保泰石/山田勝香/中室水穂/黒田賢一/
中村天香/渡辺翠峰/小山やす子/井上玲玉/林春月/西本支星
半切横 日比野光鳳/井茂圭洞/村上俄山/井上玲玉/横山煌平/末石経/
大河内暁水/池内立明/中村泰鶴/後藤秀園
全紙横 黒野清宇/山口南艸/井茂圭洞/山下荻舟
二尺╳六尺横 高木聖鶴/日比野光鳳/上窪恵泉/中室水穂/黒田賢一/座馬井邨/
川俣渓石/林春月/森本菁鳳/渡辺翠峰
二尺╳八尺横 法元康州/桑田三舟
正方形(全紙½) 座馬井邨/後藤秀園
屛幅 半切二幅 小山やす子/加藤湘堂
聯落二幅 木元寿美江/清水透石
二尺╳八尺二幅 宮重小蘭/田島方外
扇形 桑田三舟/黒野清宇/赤江貞夫/島田雨城/清水透石/山本勝巳
中尾一艸/上窪恵泉/高木東扇/浮乗清郷/池田桂鳳/堤雅鳳
紈扇形・扇形 浅井素堂/赤江貞夫
料紙について―――――――――――――――――――――――――――――――東山一郎
料紙とは
素紙
料紙の加工
加工方法の種類
料紙の要件
用具用材
漢字の伝来とかなの発生
壁面芸術としての展開
大字かなと古典
大字かなを書く姿勢〔執筆法と運筆〕
作品を書くために
各形式の習い方
半切縦 俳句 坪井正庵/高木東扇/浅井素堂/東山一郎/渡辺笙鶴/勝瀬景流/
川俣渓石/皷芳石/松塚玲糸/小野桂華/田島方外/中村泰鶴
和歌 高木聖鶴/東山一郎/浅井素堂/桑田三舟/堤雅鳳/池田桂鳳/
山口南艸/山下荻舟/法元康州/古久保泰石/山田勝香/宮重小蘭/
皷芳石/村上俄山/森川星葉/小野桂華/加藤湘堂/坪井正庵/
横山煌平/西本支星/中尾一艸/山本雅堂
聯落縦 東山一郎/井茂圭洞
全紙縦 坪井正庵/黒野清宇
二尺╳八尺縦 高木聖鶴/日比野光鳳/古久保泰石/山田勝香/中室水穂/黒田賢一/
中村天香/渡辺翠峰/小山やす子/井上玲玉/林春月/西本支星
半切横 日比野光鳳/井茂圭洞/村上俄山/井上玲玉/横山煌平/末石経/
大河内暁水/池内立明/中村泰鶴/後藤秀園
全紙横 黒野清宇/山口南艸/井茂圭洞/山下荻舟
二尺╳六尺横 高木聖鶴/日比野光鳳/上窪恵泉/中室水穂/黒田賢一/座馬井邨/
川俣渓石/林春月/森本菁鳳/渡辺翠峰
二尺╳八尺横 法元康州/桑田三舟
正方形(全紙½) 座馬井邨/後藤秀園
屛幅 半切二幅 小山やす子/加藤湘堂
聯落二幅 木元寿美江/清水透石
二尺╳八尺二幅 宮重小蘭/田島方外
扇形 桑田三舟/黒野清宇/赤江貞夫/島田雨城/清水透石/山本勝巳
中尾一艸/上窪恵泉/高木東扇/浮乗清郷/池田桂鳳/堤雅鳳
紈扇形・扇形 浅井素堂/赤江貞夫
料紙について―――――――――――――――――――――――――――――――東山一郎
料紙とは
素紙
料紙の加工
加工方法の種類
料紙の要件
用具用材
ご注文
定価1,980円
(本体1,800円+税10%)