色紙・短冊の書き方[かな]

色紙・短冊の書き方[かな]
著者 日比野光鳳
ジャンル 書道書籍 > 技法 > 仮名
書道書籍 > 法帖・手本 > 仮名
出版年月日 1988/05/02
ISBN 9784544014488
判型・ページ数 A4変・104ページ
定価 1,980円
(本体1,800円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

色紙や短冊は、仮名書とは切り離すことのできない形式である。古今の有名な俳句・和歌を中心とする現代作家の様々な作例を収録し、初心者にも分かりやすく作品づくりのポイントを指摘して、親切に指導する。





 色紙・短冊を書く人のために―――――――――――――――――――――――日比野光鳳

 【色紙】格言      高木聖鶴    井茂圭洞    桑田三舟    古久保泰石
             森本菁鳳    八社宮翠石   山本雅堂    師田久子
     俳句(春)   榎倉香邨    中村龍石    浅井素堂    小山やす子
             秋田素鳳    井上玲玉    光宗道子    後藤秀園
       (夏)   日比野光鳳   山田勝香    小山素洞    村上俄山
             中村天香    勝瀬景流    島田雨城    小野桂華
       (秋)   黒野清宇    赤江華城    加藤湘堂    高木東扇
             上窪恵泉    芝松翠     森川星葉    木元壽美江
       (冬)   法元康州    宮重小蘭    天野琴香    堤雅鳳
             川俣溪石    柏木小鈴    大河内暁水   中村泰鶴

     和歌(春)   榎倉香邨    清水透石    座馬井邨    林春月
             東山一郎    池田桂鳳
       (夏)   中村龍石    浅井素堂    山下荻舟    西本支星
             堤雅鳳     森田和子    中室水穂    森本菁鳳
       (秋)   高木聖鶴    井茂圭洞    法元康州    黒田賢一
             後藤西香    松塚玲糸    氏田菖軒
       (冬)   川島鳳村    山口南艸    藤木正次    末石経
             中室水穂    横田祥瑞
       (その他) 桑田三舟    古久保泰石   秋田素鳳    石井梅僊
             山本高邨    園山硯峯    松永豊秀    吉川美恵子
             山田勝香    楢崎華祥    山本雅堂    井上玲玉

     短文      小山素洞    池田桂鳳    横山煌平    後藤秀園


 【短冊】格言      石井梅僊    清水透石    赤江華城    黒田賢一
             加藤湘堂    高木東扇    山本高邨    天野琴香
     俳句(春)   東山一郎    小山やす子   中村天香    師田久子
       (夏)   島田雨城    木元壽美江   宮重小蘭    藤木正次
       (秋)   西本支星    森川星葉    中尾一艸    松塚玲糸
       (冬)   林春月     光宗道子    園山硯峯    横田祥瑞

     和歌(新年)  黒野清宇    小野桂華    横山煌平    松永豊秀
       (春)   森田和子    川俣溪石    楢崎華祥    吉川美恵子
       (夏)   中村泰鶴    芝松翠     末石経     日比野光鳳
       (秋)   川島鳳村    座馬井邨    氏田菖軒    勝瀬景流
       (冬)   山口南艸    大河内暁水   山下荻舟    柏木小鈴
       (その他) 村上俄山    上窪恵泉    八社宮翠石   後藤西香

 名句名歌参考例

ご注文

定価1,980円
(本体1,800円+税10%)

シェアする

関連書籍